天気いいね~
俺は開き直って15時からビール(笑)
不景気なんか ぶっ飛ばそうぜ!!!!!
!

キムチ&ビール・・・・・
最高だよ!!

朝は「男のコーヒー」
うちに来る人は必ず呑まされるから(笑)

朝飯の「ナンピザ」
これ旨いんだよ!!
「ナンで?」
久々のオヤジギャグ(笑)

それから掃除・・・・・
ダイソン君と共にニャンコの毛&ワンコの毛
それからち0げ&ま0げなど掃除(爆)

その後パセリ&バジルがスズメ観戦!

ビンゴも加わり観戦!!
その後10時からクリスの散歩・・・

神社の階段を登りたくないクリス
横のスロープから神社へ・・・・

こっちの方が楽なんだわな(笑)
俺もだが・・・・・

プリンターなど机の下に収納
で 久しぶりにスッキリしたぞ
でこれから散歩だしな・・・・・
山賊さんの家に寄って「アイヌネギ」を頂いてくる!
今日は山賊日和だったようだ(笑)
天気いいしね~
明日からまた頑張ろう!!
昨日の銀蠅ネタ・・
当時のチケット!!ありましたぞ!!

たしか文化会館半分も入ってなかった!!
オープニングは「かっとびロックンロール」だったな・・
このとき初めて爆音を聞いたような(笑)
1981年8月13日だ!!
結構デカイ音だった
ジョニーさんはギターの弦2回位切ってたし(笑)
ジョニーさんは今キングレコードのえらい人
横浜銀蠅ジョニー生素顔
まぁあれだわ 懐かしい!
悲しいニュースが飛び込んできた・・・・
あのロニーが亡くなった・・・・・

言葉が出ない・・・・・・
しかし彼のやってきた功績はすばらしい!!
レインボウを初めて聞いたときぶっ飛んだ!
中学2年の時である・・・・・

リッチーとロニー・・・
凄いコンビだった・・・・
レインボウライジング オンステージ
ロングリブロックンロール・・・・
大好きなアルバムだ!!

偶然にも昨日 札幌公演の新聞記事を探してた・・
うちのどこかにあるのだが・・・・
当時ヒロミさんが切り抜いてしまってある
ものなんだわ・・・・・
そのさなかの訃報
残念だ・・・・・・・

今頃 コージーパウエルと会っているだろう!!
ロニーの功績を称え 偲び
心から哀悼の意を表します!
ありがとう!!
最近アルバムをよく見る
いろんなこと懐かしく思うのは早いけど
結構面白いものが多い!!
画像は中学2年の時(笑)

俺がSGを持ってる貴重な写真
写ってないがこれ廃車になってる車の上・・・・・
当時のドラムやってた奴の隣の空き地にあった車・・
ビートルズやキャロルなんか あと沢田研二(爆)
色々やってみたさ
この冬になる前メンバーと俺んちまでドラムセット
運んだ・・チャリンコで(爆)
高校3年の春・・・・・

銀蠅とかアナーキーとかやってた頃だな・・・・
白のドカンとかリーゼントが流行ってた
本当はハードロックとかやりたかったんだが・・・・
当時 ロックンロールは大うけしたんだ
皆元気なんだろうか?
俺は手前右から2番目(わかるか・・)
もう29年も経つのか~~~
でもさ・・・・
この写真ガラ悪くない?
昔からのバンド仲間の家の見積もり
を頼まれた
末広4条ということでうちから向かうと
左が4条 右が3条だ
4条だから左だろうと 左を見てたら
右に友人がいた
「あれ?こっち3条でしょ?」
「4条ですよ!」
え?そんなはずはない!!と・・・・・・
末広は真っ直ぐ仕切られてるはず・・・・・
帰ってきて地図を見た・・
なんと8丁目から右に50メートルほどずれてる
知らなかった(笑)
しかし 謎は解けた(爆)

まぁ こういうこともあるんだわな(笑)

明日の仕事にそなえて・・・・
満載だし

そんでビールを頂く俺さま・・・
盗撮された!!アンビルを見てるときだろう!
この日本手ぬぐい 日の丸が付いてる
「お前戦争行くのか?」と親父
「戦争行くロン毛はいないべ」・・・・
そんなんで 謎は解けた!!
ステージでは使わないがカールコードは
家で使ってる・・・・
ガサばらないし なかなかいいよ

こないだ断線したけどハンダ付けして治した
以前は部屋で「ワイヤレス」を使ってた(笑)
どこへ行っても弾けるし(爆)
この部屋作って約2年
だんだん物が増えてきた・・・・・

ギターは3本しかないし
しかし今の俺には十分だ
以前ここにマーシャル1959を置いていた
「部屋でフルテンしたらどうなるべ?」
やってみたが 爆弾が落ちたかと思った(爆)
いつもこの音量でやってるのか・・・・・・・
と改めて驚いた(爆)
きっと paの人たちは迷惑だべな・・・・
と思っていても 爆音(フルテン)は続ける(爆)
多分年寄りになったころ 丁度いい!!

はやくリハやりて~~~
市内4条7丁目に「ぴあの」という
ライブの出来るスナックパブがある
20代の頃は土曜になると行ったもんだ・・・
楽器の出来る客が集まると即席バンドが・・・・・
面白かった ブルースやロックンロール
ハードまで色々出来た・・・・・・
この店でできた音楽友達は数知れず
今も交流があるんだ
マスターは俺がギターを弾きだすと
「もっと 弾け」とばかりに合図する
ここで学んだこともかなりある
当時20年ほど前 バンドのボーカルは
ヒロミさんだったからバンドで行ってオリジナル
やったり 結構盛り上がってた・・・・

マスターのぴあのに合わせて歌える・・・
最高の店だ!!
最近は全然行ってないし・・・・・
また 騒ぎたいもんだ!!
電気猫でもよくライブをやった
狭い空間だが独特の雰囲気が・・・・・・・
その空間にマーシャル3スタック2台・・・・・
なんともまぁ(笑)

左は今も一緒にやってる シマさん
凄い音だった(爆)
しかし 確実に今の方がデカイが(爆)
確か1993年だろう・・・・
ここではかなりやりましたな・・・・
歳をとっても ハード&ヘビーでいたい・・・・
誰にも文句は言わせね~ぞ!!
いろんな人に言われたことなんか
いちいち覚えてないが・・・・
人によって 覚えてることもある
20年ほど前 あるバンドのイベントでのこと・・・・
俺は見に行ったんだが打ち上げでギター弾かされた
「ブルース」セッションなんかが定番
当時のテクを駆使して それっぽく弾いたんだが
ある人に言われた言葉・・・・・
「yukioのギターは場違いだ」
確かにそうかもしれないが(笑)
まぁ当時はムカついたが・・・・

画像は24歳(笑)
「お前のギターの音なんであんなにバカデカイんだ?」
これはよく言われましたな(爆)
多分こうでしょう
「暴走族」と同じなんだわ(笑)
誰よりもデカイ音出したいとか
目立ちたい・・・・・
そんな気持ちが当時からあったからな(爆)

マーシャルアンプを手に入れ
更に爆音化していく ギターに対して
歳をとるごとに 何も言う奴はいなくなった・・・
そしてなんと 山積マーシャルの爆音を
ニコニコして見てくれる少年がいた
その子は毎回来てくれるんで
アンコールの最後に弾いてるギターをあげた(笑)
こんな小さい子が喜んでるぞ!
そう思ったら 凄い嬉しかったな・・・・・・
そして今なら言える・・・・・
文句あるのか この野郎!!(爆)