三月二日、外出して七日に退院予定です(^^♪
本人はもっと早く帰りたがっているんですが、なにせアレですから・・・・(;^ω^)
パワフルなワンコ三頭

毎日の除雪

ご飯支度

確定申告・・・・・・・
“チーン”
などなど
ねぇ・・・・・・・・・・・(-_-;)
なので「もっとしっかり治してからにしなさい!」 って言ったら
「やだ、やだ、やだ~!!!!!!!!!」

足が痛いのでジタバタ出来ず・・・・・・・・・・・(-_-;)
「ちゃんと駄々こねれるようになってから退院しなさい!」
ということで三月七日を予定しております
・・・・・・アタシの戦いはこの日から始まる・・・・・・(-"-)
本人はもっと早く帰りたがっているんですが、なにせアレですから・・・・(;^ω^)
パワフルなワンコ三頭

毎日の除雪

ご飯支度

確定申告・・・・・・・
“チーン”
などなど
ねぇ・・・・・・・・・・・(-_-;)
なので「もっとしっかり治してからにしなさい!」 って言ったら
「やだ、やだ、やだ~!!!!!!!!!」

足が痛いのでジタバタ出来ず・・・・・・・・・・・(-_-;)
「ちゃんと駄々こねれるようになってから退院しなさい!」
ということで三月七日を予定しております
・・・・・・アタシの戦いはこの日から始まる・・・・・・(-"-)
スポンサーサイト
勃ちました、いや経ちました・・・・・・・・(;^ω^)
先月、バイト先の店長がありあわせの食材で一人鍋まかない作ってたの見て、美味しそうだったんで
「晩御飯、一人の時さあ一人鍋ってどおかな?」
「あ、いいね!」
ってな感じで、翌日さっそくしこたま材料と、一人鍋用の土鍋も買って、車に乗り込んだらメールが・・・・
え、え、え、え、え、え、え、えーーーーーーーーー!!!!!!!!
骨折ってのもびっくりでしたが
えー!鍋材料どーするぅ・・・・・・(´;ω;`)
なわけで、その日からしばらく一人鍋が続きました・・・・

でも、さすがに一週間で飽きました(*_*;
なのでこんなの作ったり

知る人ぞ知る“深夜食堂風ナポリタン”
こんなの作ったり

ロコモコ風赤飯丼(^^♪
こんなとこで食べたり

太三郎さんの肉つけうどん、ラジオ番組でも紹介されました。激ウマです
昨日は、こんなの作りましたが・・・

トマトリゾット鍋です(^_^)v
一人ごはんは気楽でいいですが、やっぱりワイワイやりながら食べるのいいですね(^^♪
先月、バイト先の店長がありあわせの食材で一人鍋まかない作ってたの見て、美味しそうだったんで
「晩御飯、一人の時さあ一人鍋ってどおかな?」
「あ、いいね!」
ってな感じで、翌日さっそくしこたま材料と、一人鍋用の土鍋も買って、車に乗り込んだらメールが・・・・
え、え、え、え、え、え、え、えーーーーーーーーー!!!!!!!!
骨折ってのもびっくりでしたが
えー!鍋材料どーするぅ・・・・・・(´;ω;`)
なわけで、その日からしばらく一人鍋が続きました・・・・

でも、さすがに一週間で飽きました(*_*;
なのでこんなの作ったり

知る人ぞ知る“深夜食堂風ナポリタン”
こんなの作ったり

ロコモコ風赤飯丼(^^♪
こんなとこで食べたり

太三郎さんの肉つけうどん、ラジオ番組でも紹介されました。激ウマです
昨日は、こんなの作りましたが・・・

トマトリゾット鍋です(^_^)v
一人ごはんは気楽でいいですが、やっぱりワイワイやりながら食べるのいいですね(^^♪
“そのヒマを確定申告関係の勉強に充てなさい!”
と言いたい私にハゲ様よりメッセージが届きました(-"-)
早いですよ。救急車で運ばれて1ヶ月(-_-;)
入院当日の夕食は 看護士さんに食べさせてもらったぐらい劇痛、全く動けない6日間だった。
今はリハビリの先生も驚くほどの回復力。体力にはある程度自信があった。
でも足の筋肉が落ちてしまい、動かないリスクは大きい(-_-;)
筋肉回復させる運動もリハビリ先生から教わった。結構辛いかも(^_^;)
最近話するようになった患者さんにも、大分いいからもうそろそろ退院だねー、とか言われるよ。
たくさん時間があるので、テレビなんぞ見ますが、実にくだらない。一日見てたらバカになるわね。
あぁ、早く退院して、ラーメン食いたい(~_~)

平和の味噌ラーメン&イカげそ丼セットだよ~ん(^_^)v
それにしても、わが家のわんこ逹、にゃんこ逹はわたしを覚えてるのだろうか(-.-)

はい、この画像にセリフを入れてみてね♡
と言いたい私にハゲ様よりメッセージが届きました(-"-)
早いですよ。救急車で運ばれて1ヶ月(-_-;)
入院当日の夕食は 看護士さんに食べさせてもらったぐらい劇痛、全く動けない6日間だった。
今はリハビリの先生も驚くほどの回復力。体力にはある程度自信があった。
でも足の筋肉が落ちてしまい、動かないリスクは大きい(-_-;)
筋肉回復させる運動もリハビリ先生から教わった。結構辛いかも(^_^;)
最近話するようになった患者さんにも、大分いいからもうそろそろ退院だねー、とか言われるよ。
たくさん時間があるので、テレビなんぞ見ますが、実にくだらない。一日見てたらバカになるわね。
あぁ、早く退院して、ラーメン食いたい(~_~)

平和の味噌ラーメン&イカげそ丼セットだよ~ん(^_^)v
それにしても、わが家のわんこ逹、にゃんこ逹はわたしを覚えてるのだろうか(-.-)

はい、この画像にセリフを入れてみてね♡
水分をたっぷり含んだ雪の重みがそろそろ懐かしいのではなかろうかと思われるハゲ様よりメッセージです( 一一)
入院してもはや4週間になりましたよ。はやいですね。リハビリも真面目にやってます。
早く家に帰りたい(^^ゞまたたくさんのお見舞いやハゲ増しと、ありがとうございます。
骨が完全に付くまで2ヶ月ありますが、転ばないように気をつけています。
9時半消灯、朝6時起床、でも私は4時には起きてコーヒーを飲んでますよ。
入院生活は爆睡できないですね(-.-)今日は体が痒く、飲み薬を処方してもらいました。少し楽ですね。
足も夜は冷さなくても大丈夫になってきました。
退院の予定は未定ですが、リハビリの進行具合と 家での生活が可能かどうかで決まると思いますね。
なんせ外はアイスバーンだし、松葉杖では危険ですからね。
早く帰りたいってのは本音ですけどね。
ま、日々精進ですよ。
しかし、ここの看護士さんは若くて綺麗な人ばかりだ(^^ゞ

はいはい、ぜひザックに紹介したいですね!
入院してもはや4週間になりましたよ。はやいですね。リハビリも真面目にやってます。
早く家に帰りたい(^^ゞまたたくさんのお見舞いやハゲ増しと、ありがとうございます。
骨が完全に付くまで2ヶ月ありますが、転ばないように気をつけています。
9時半消灯、朝6時起床、でも私は4時には起きてコーヒーを飲んでますよ。
入院生活は爆睡できないですね(-.-)今日は体が痒く、飲み薬を処方してもらいました。少し楽ですね。
足も夜は冷さなくても大丈夫になってきました。
退院の予定は未定ですが、リハビリの進行具合と 家での生活が可能かどうかで決まると思いますね。
なんせ外はアイスバーンだし、松葉杖では危険ですからね。
早く帰りたいってのは本音ですけどね。
ま、日々精進ですよ。
しかし、ここの看護士さんは若くて綺麗な人ばかりだ(^^ゞ

はいはい、ぜひザックに紹介したいですね!
路面ツルツル&ザクザクをご存じないハゲ様よりです
2月14日はお菓子メーカーが勝手に作ったバレンタインデー(^_^;)
今日は美人マネージャーさん、ヒロミ母さん、きよちゃん、チョコレートをたくさん頂きました。
ありがとうございます。
チョコレートは好物なんでありがたいです。
骨折した足も順調に回復しています。
私の足の中に入ってるヘビーメタルも落ち着いていましてね。
馴染んできてる模様です。体重も安定、73キロです。
気になる足の筋肉はなかなか復活しませんね、腕の筋肉は過激な車椅子操縦で復活しつつありますよ!
で病院は敷地内禁煙なんで、もう3週間以上吸ってませんね。このまま止めたいと思います(^_^;)
リハビリもかなり順調なんで、退院もはやいかと思いますが、なんせ慎重に行こうと思います。
骨が付くまで約3ヶ月かかりますんで。松葉杖で歩いては足を冷やして、休んでまた歩いてを繰り返してます。
無理はしてませんよ。ゆっくりやってます。
ふつうに歩ける日を楽しみにしてる毎日ですよ。
はい、というわけで皆さん本当にありガトーショコラです(^^♪
で私は、動けないハゲ様に代わり、番番さんでハゲ様のお好きな
赤みそ野菜ラーメンを頂いてまいりました!

で、番番のマスターいわく
この際しっかり“骨休め”しな!
はい、おあとがよろしいようで・・・・・・・
2月14日はお菓子メーカーが勝手に作ったバレンタインデー(^_^;)
今日は美人マネージャーさん、ヒロミ母さん、きよちゃん、チョコレートをたくさん頂きました。
ありがとうございます。
チョコレートは好物なんでありがたいです。
骨折した足も順調に回復しています。
私の足の中に入ってるヘビーメタルも落ち着いていましてね。
馴染んできてる模様です。体重も安定、73キロです。
気になる足の筋肉はなかなか復活しませんね、腕の筋肉は過激な車椅子操縦で復活しつつありますよ!
で病院は敷地内禁煙なんで、もう3週間以上吸ってませんね。このまま止めたいと思います(^_^;)
リハビリもかなり順調なんで、退院もはやいかと思いますが、なんせ慎重に行こうと思います。
骨が付くまで約3ヶ月かかりますんで。松葉杖で歩いては足を冷やして、休んでまた歩いてを繰り返してます。
無理はしてませんよ。ゆっくりやってます。
ふつうに歩ける日を楽しみにしてる毎日ですよ。
はい、というわけで皆さん本当にありガトーショコラです(^^♪
で私は、動けないハゲ様に代わり、番番さんでハゲ様のお好きな
赤みそ野菜ラーメンを頂いてまいりました!

で、番番のマスターいわく
この際しっかり“骨休め”しな!
はい、おあとがよろしいようで・・・・・・・
毎日ド○ールのコーヒーを飲みたいKS病院最上階に入院中のハゲ様より再びメッセージとピンボケの画像が届きました(-_-;)

今日で入院してから3週間。
お陰さんでリハビリも順調、 またたくさんの励ましのお言葉、たくさ
んのお見舞いありがとうございます。
現在では松葉杖の歩行も可能となりました。
またリハビリを通して、歩くことの難しさを痛感しております。
院内では車椅子で異動します。
大分上手くなりましたよ、車椅子(^^ゞ
仕事では、バリアフリーのトイレ造ったりしますけど、いざ、自分が車
椅子生活になると、トイレの手刷りだとかは非常にありがたいもので
す。
明日から本格的に松葉杖の訓練です。結構むずかしいですよ。
そしてここでは、全ての方々が先生です。
復活まで時間がかかりますが、皆さま、よろしくお願いいた>します。
ということで今日から松葉づえの許可がでました!(^^)!


今日で入院してから3週間。
お陰さんでリハビリも順調、 またたくさんの励ましのお言葉、たくさ
んのお見舞いありがとうございます。
現在では松葉杖の歩行も可能となりました。
またリハビリを通して、歩くことの難しさを痛感しております。
院内では車椅子で異動します。
大分上手くなりましたよ、車椅子(^^ゞ
仕事では、バリアフリーのトイレ造ったりしますけど、いざ、自分が車
椅子生活になると、トイレの手刷りだとかは非常にありがたいもので
す。
明日から本格的に松葉杖の訓練です。結構むずかしいですよ。
そしてここでは、全ての方々が先生です。
復活まで時間がかかりますが、皆さま、よろしくお願いいた>します。
ということで今日から松葉づえの許可がでました!(^^)!

現在、市内KS病院最上階の“個室”に入院中のハゲ様よりメールが届きました§^。^§
最初あったとき 頼りなさそなドクター。
手術の説明うけてオペ室にはいる。
色々な手術に対応出来る広さと数多いオペ室。
受付は私の腕に付いてるリストバンド。
IDバーコードでピピ!
オペ室に入るとあのドクター。
なんと仁王立ちで腕を組み、 ザックワイルドのようで、格好よかった。
私の右足に入ってる ヘビーメタルはもう私の自慢話となった。
はい、さっそくネタゲットですね!なにせこの状態の骨を繋いでるメタルバーですから!

・・・・・・なんでも9mmのメタルバーが入っているそうです
術後の説明を受けたとき「もっと太いかなと思ったんですが、意外と骨太じゃなかったですよ・・・」とのこと
まあ、年齢的に骨形成はもうないっすからねえ・・・・(;^ω^)
はいっ、オーバー50のメタリストのみなさん
カルシウムとビタミンD、しっかりとりましょーねっ(^_-)-☆

最初あったとき 頼りなさそなドクター。
手術の説明うけてオペ室にはいる。
色々な手術に対応出来る広さと数多いオペ室。
受付は私の腕に付いてるリストバンド。
IDバーコードでピピ!
オペ室に入るとあのドクター。
なんと仁王立ちで腕を組み、 ザックワイルドのようで、格好よかった。
私の右足に入ってる ヘビーメタルはもう私の自慢話となった。
はい、さっそくネタゲットですね!なにせこの状態の骨を繋いでるメタルバーですから!

・・・・・・なんでも9mmのメタルバーが入っているそうです
術後の説明を受けたとき「もっと太いかなと思ったんですが、意外と骨太じゃなかったですよ・・・」とのこと
まあ、年齢的に骨形成はもうないっすからねえ・・・・(;^ω^)
はいっ、オーバー50のメタリストのみなさん
カルシウムとビタミンD、しっかりとりましょーねっ(^_-)-☆

一月二十日に運ばれて、約一週間後に手術を経て今日で実質二週間になります。
おかげ様で、リハも順調に進んでいるようです。
足の継ぎ目のごっつい針金(結構エグいので画像アップしてませんが・・・)も取れました
ご多忙中、そして寒中に多くの方々にお見舞いきていただきまして、本当にありがとうございます

本もたくさんいただきました
入院生活のよいところは、たくさん本が読めることです(^^♪
毎日“自撮り”画像が送られてくるんですが(-_-;)毎回、ムサい親父の画像ばかりだとテンション下がりますよね・・・・(;^ω^)
というわけで、癒し画像
二年前のオジーきょうだいだあああああああああああああ!

生後約ひと月で離乳食だったんですな・・・・いや懐かしいっす
みんな元気で、幸せに暮らしていて嬉しいですよ!
で私はといえば、昨年末に受けた資格試験、おかげ様で合格いたしまして、これで胸を張って卒業ということになりました!
現役女子大生もあとふた月です・・・・・ちょっと悲しい(/_;)
昨日のお昼は、平和でモツ焼食べました、激うまですっ!

さて今日も頑張る!!!!!!!
おかげ様で、リハも順調に進んでいるようです。
足の継ぎ目のごっつい針金(結構エグいので画像アップしてませんが・・・)も取れました
ご多忙中、そして寒中に多くの方々にお見舞いきていただきまして、本当にありがとうございます

本もたくさんいただきました
入院生活のよいところは、たくさん本が読めることです(^^♪
毎日“自撮り”画像が送られてくるんですが(-_-;)毎回、ムサい親父の画像ばかりだとテンション下がりますよね・・・・(;^ω^)
というわけで、癒し画像
二年前のオジーきょうだいだあああああああああああああ!

生後約ひと月で離乳食だったんですな・・・・いや懐かしいっす
みんな元気で、幸せに暮らしていて嬉しいですよ!
で私はといえば、昨年末に受けた資格試験、おかげ様で合格いたしまして、これで胸を張って卒業ということになりました!
現役女子大生もあとふた月です・・・・・ちょっと悲しい(/_;)
昨日のお昼は、平和でモツ焼食べました、激うまですっ!

さて今日も頑張る!!!!!!!
| ホーム |